オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

『さんのすけ仕事したい。』本日より弊社が紹介されます

本日より、さんさんテレビの『さんのすけ仕事したい。』の番組内で弊社が紹介されます。

5月は本日5月10日と5月24日PM22:54~から放送されます。

以後6か月間、隔週の月曜日が放送日です。。

さんさんテレビのホームページからも視聴できるようになっています。

ぜひご覧ください。

↓さんさんテレビHP

さんのすけ仕事したい。

花壇完成

以前、ブログに載せていた花壇が完成しました!

今年の冬は寒さが厳しく、土も乾かないため手を付けることができませんでした。

また、暖かくなってきても雨によりなかなか作業ができず、完成もしていないのにホームセンターでかわいい花を見つけては買いだめをする日々でした。

約4か月の期間を経て、ようやく完成した写真をブログに載せることができました。

 

事務所による際はぜひ見ていただければ嬉しいです。

たくさんの花を一年中楽しんでもらえるような花壇にしていきたいと思います(^^)

     

 

 

さんのすけ来社

高知さんさんテレビの『さんのすけ仕事したい。』で紹介してもらうことになり、今日はその撮影の日でした。

伐倒などの作業風景や新入社員への指導風景などを撮影してもらいました。

撮られながらの作業は普段よりだいぶ緊張したようですが、かっこいい姿を撮ってもらうことができたと思います。

みなさんお疲れさまでした!

↑さんのすけ、とってもとってもかわいかったです。

 

測量

手箱山へ専務とともにGPS測量をしに行きました。

現場まで事務所から車で約2時間かかります。

二日前に雨が降っていたので道がどろどろになっているところがあり、泥から足が抜けなくなったりと苦戦しましたが現場の方たちにも協力してもらいなんとか完了しました。

山を歩くのは月に一回程度で体力が全くないので測量後はへとへとでしたが、山の上で食べるおにぎりはとても美味しかったです(^^)

 

↑ 山の上のほうにある現場なので景色がきれいです。

↑ 社長が道を抜いています。

ドローン撮影

上の写真は社長が個人で購入したドローンで撮影したものです。

ドローンの操作は60歳の社長には思ったよりも難しく、肉眼で見える高さまでしか飛ばせません。

只今練習中ですのでもっといい写真を紹介できるよう頑張ってもらいます!

令和2年度インターンシップ研修 4回目

1月25日から2月5日まで林業大学校のインターンシップ研修で2名の方が来てくれました。

今年は雪の日が多かったので心配していましたが、天候に恵まれ2週間の研修を無事終えることができました。

お疲れ様でした(^^)

 

 

今年度は4回のインターンシップ研修で計6名もの方が来てくれました。

みなさん研修に精一杯取り組んでくれ、現場作業員のやる気にもつながっています。

ありがとうございました。

機械購入

プロセッサー、ウインチ付グラップル、フェラバンチャを購入しました。

 

労働強度の軽減及び効率的な作業システムの構築など、職場環境の改善には林業機械の導入はとても重要です。

しっかりと熟練の方からの技術や技能を学び、よりよい職場環境を築いていってほしいです。

 

 

 

鹿ネット

本日はぐっと冷え込み、一日中雪が降っていました。

写真は鹿ネット張りの様子です。

写真を見ているだけで寒くなります(><)

 

トラックにもつららが。

新年あけましておめでとうございます

                  (高薮平家平登山口付近からの初日の出)

2021年がはじまりました。

仕事始めも天気に恵まれ、本日はみんなで鹿ネット張りです。

心新たに、本年も頑張っていきましょう(^^)

 

 

仕事納め

コロナ対策として、寒いですが外でのミーティングです。

2020年の反省と2021年に向けての話をし、仕事納めとなりました。

 

コロナ禍で大変な1年とはなりましたが、新しい社員も増え、林業大学校のインターンシップ研修でも4名の方が来てくれ充実した1年となりました。

来年も大変な時期は続くと思いますが、頑張っていきましょう。