ブログ|石川産業有限会社

オフィシャルブログ

暖かくなりました

いきなり春です

朝、起きてすぐに外に出ても暖かくてびっくりしました

事務所下の花壇も水仙が咲きにぎやかになってきました

花粉と黄砂にしんどい時期ですが、

暖かさは心地いいですね

  

霧氷

写真は先週のものです

現場で作業されている方はそんな場合じゃないくらい

寒かったと思いますが・・・

霧氷 きれいですね~

 

地域自主防災訓練

先日、会社のある地域で自主防災訓練がありました。

今回は航空隊の方による防災ヘリでの

救援物資搬送の様子を見学しました。

   

その後、起震車で震度7を体験

炊き出し訓練も

 

会社のあるところは海から離れていますが

南海トラフ地震は進度6.5が予想されています。

災害時に慌てないためにも体験するのは大事なことだと実感しました。

除雪作業

今日は事務所付近は暖かいですが

現場は氷の世界です(><)

安全に現場へ行くため除雪作業をしました

森林の仕事ガイダンス㏌高知

ガイダンスが1月25日(土)に開催されました。

弊社も参加をしてきましたが

残念ながら来場者は少なかったようです(><)

 

災害への備え

1月13日に日向灘が震源地の地震があったこともあり、

会社から防災バッグと非常食を従業員さんに配ろうと思い注文しました

少しでも防災の意識が高まればいいなと思います

新年あけましておめでとうございます

 

弊社では環境への配慮から
本年をもって年賀状によるご挨拶を控えさせていただくこととなりました
皆様とのご縁は今後一層大切にしてまいりますので
本年も何卒よろしくお願い申し上げます

冬季休業のお知らせ

新しい現場が始まります

今週から新しい現場がスタートします

寒そ~ですが雲海がきれいです

初日は看板の設置から!

従業員さんからの報告

北京マラソンに走りに行った社員の方が

送ってきてくださいました(^^)

完走おめでとうございます

こうして報告をしてくれるのはうれしいです!