オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

雲海

朝の現場からの景色です。

写真を見ても「うわぁ!」と声が出てくるくらいですから、

実際に目の前で見るともっと迫力を感じる景色なんでしょうね

従業員紹介第十弾

従業員紹介第十弾は入社2年目の北野さんです。

 

質問①:なぜ林業の世界に入ろうと思ったのですか?

A:幼い頃から自然に興味があり、自然に関する仕事がしたかったから。

 

質問②:林業の仕事は実際どうですか?

A:大変だがやりがいがあり楽しい。

 

質問③:今後、どのようになりたいですか?

A:自分のすることに自信を持って行動できるようになりたい。

 

質問④仕事の疲れやストレス・・・リフレッシュ方法はなんですか?

A:猫をモフる

 

質問⑤その他、紹介したいこと

A:彼女募集中!!

 

専務談「彼女募集中だそうです

かなり男前です

仕事もできます

料理もできます、かなりの腕前です

面倒見もいいです

よろしくお願いいたします(^^)」

 

従業員紹介第九弾

従業員紹介第九弾は入社2年目の川西さんです。

 

質問①:なぜ林業の世界に入ろうと思ったのですか?

A:子供のころから自然に興味があり、資格を活かしたかった

 

質問②:林業の仕事は実際どうですか?

A:いろいろなアクシデントもあるが、楽しくやれている

 

質問③:今後、どのようになりたいですか?

A:もっと自分のムダな動きを無くしていきたい

 

質問④仕事の疲れやストレス・・・リフレッシュ方法はなんですか?

A:ゲーム・映画

 

専務談「愛嬌があります!

いつもは大人しいのに自分の好きなことになるとたくさんしゃべります(^^)

いつか、山の仕事についてもたくさんたくさん喋るようになればいいな~と思ってます

若い子とのおしゃべりは元気をもらう(笑)」

従業員紹介第八弾

従業員紹介第八弾は入社2年目の村上さんです。

 

質問①:なぜ林業の世界に入ろうと思ったのですか?

A:高知の自然豊かな山を守りたいと思ったから

 

質問②:林業の仕事は実際どうですか?

A:危険なことはいっぱいだけど楽しいし、やりがいを感じる

 

質問③:今後、どのようになりたいですか?

A:頼ってもらえるようになりたい

 

質問④仕事の疲れやストレス・・・リフレッシュ方法はなんですか?

A:読書、アニメ、釣り

 

専務談「お菓子作りが趣味でめちゃめちゃ女子力高めの村上くん

息子みたいで、何をやってもかわいくてしゃーありません

玉ねぎをあげたら、玉ねぎをトロットロに煮込んだビーフシチューの写メが送られてきます。もう『キュン』です(笑)

仕事でも気配りの行き届いた、きめ細やかな作業ができる人材となるよう期待しています(^^)」

私の好きな仕事

作業計画書の中の運行経路図を作成していますが、

機械音痴なことと、もともと絵を描くのは好きな為、毎回手書きで作成しています。

今回はパソコンも使いつつの作成に挑戦し、上手くできたのではないかと思い専務に自慢したところ、とても褒めていただきました。

 

1年前に作成したものから掲載してみます。

少しずつ上達しているはず・・・?

↓1年前に作成

↓3か月前に作成

↓本日作成

安全ミーティング

本日はお盆休み前の安全ミーティングの日です。

ミーティング前に倉庫周りの掃除等をしていただきました。

草だらけだった倉庫の周辺がとてもきれいになりました。

暑い中お疲れさまでした。

↑事務所から上に登ったところにある百日紅(さるすべり)が満開です。夏を感じる花です。

工場をきれいに

工場床のコンクリートの打ち直しが終わりました。

とてもきれいになりました(^^)

 ←施行前

  ←施行後

自分たちでできることは自分たちでする

工場にコンクリートを入れています。

従業員の中で、こういった作業が得意な人が集まって凸凹だった地面を

きれいにしてくれています。ありがたいです。

『自分たちでできることは自分たちでする』うちの社長の信念です。

 

備品を置いたり重機を修理する場所なので、これからも大事に

使っていきたいですね(^^)

暑いのにご苦労様です!

  

木材市場見学

プロセッサーなどの高性能林業機械での造材が主流となっている今、チェーンソーでの手造材の大切さを勉強するために高知県林材㈱さんにお願いをして、市場の見学をさせていただきました。

自分たちが出した材が競りにかけられたときにはいくらの根がつくのかドキドキしながら見守りました。

みんな、少しでも何かを感じてくれていたらいいなあと思います。

ご協力いただいた高知県林材㈱さん、ありがとうございました。

 

  

高知市内はとても暑くて、山の中で仕事をしている方がいいと口々に言っていました。

従業員紹介 第四弾

従業員紹介第四弾は入社5年目の岡田さんです。

 

質問①:なぜ林業の世界に入ろうと思ったのですか?

A:興味があったから

 

質問②:林業の仕事は実際どうですか?

A:大変なこともあるが、伐倒は楽しい

 

質問③:今後、どのようになりたいですか?

A:もっと林業の知識をつけていきたい

 

質問④仕事の疲れやストレス・・・リフレッシュ方法はなんですか?

A:温泉に入る

 

専務談「見た目は大人しそうで、後輩にもとても優しいです。が、しっかりとした信念を持っているように見えます。後輩に対する指導は社内で一番上手いと思います。(冬も裸足なのはちょっと寒そうで、靴下をはいてくれないかなあ・・・)。」と心配する専務です。